今回は、節約についてご紹介いたします。
理想は、楽しい時間を過ごせてお金がかからない事。。。。
スポンサーリンク
それってつまり節約できるって事ですよね。
節約する為に、毎日の遊びに工夫して
楽しい公園ライフを送ってくださいね。
節約の第一歩:できるだけ時間長く遊ぶには?
節約を続けるコツ:遊びに飽きない為の工夫とは?
節約でお勉強もしちゃおう:外遊びでもできる勉強がありますよ。
ということで、まず節約の第一歩を踏み出しましょう。
節約の第一歩:できるだけ時間長く遊ぶには?
お子さんとの外出はとても大変です。
準備も非常にたくさん必要になると思います。
ちなみに、0~3歳くらいまでが一番多く荷物が必要になります。
下に参考までに、リストを載せていますので一度チェックしてみては?
スポンサーリンク
0歳~3歳で必要なものリスト
・ミルク | |
・水筒にお湯とミルクを冷ます為の水 | |
・オムツ | |
・おしりふき | |
・ウェットティッシュ | |
・ティッシュ | |
・タオル | |
・おもちゃ(お気に入りのもの) |
まるで、防災グッズのような揃いぶみですね。
それだけ、衛生面や見守りが必要なんですね。
長時間過ごすとなると、準備物は倍増しますよね。
そこで助かるベビーカーの荷物入れです。
さらに付属できるフック等を併用して、
バッグ等を引っ掛けるといっぱい持ち運べて楽になりますよ。
お子さんは、外遊びが好きなタイプとそうでないタイプも
いらっしゃるかと思いますが、外でも色々遊べます。
工夫することで、外嫌いも徐々に慣れて行くかと思います。
環境になれるのも早いので、まずはお子さんの興味を引く
様に、工夫していくのが早道なのかなと思います。
友達がいれば、友達との遊びで長く遊べるかと思います。
そうで無い年少さんなどの場合は、色々な事を次々に、
やって遊んでみてはいかがでしょうか?
以下は公園の遊びについてのリストになります。
時間を長く過ごす事で節約につながります。
ここでの項目は、時間を過ごすイベントとしてお考えください。
・遊具で遊ぶ | |
・公園でおやつタイム(ピクニックを装って) | |
・公園でランチタイム(ピクニック) | |
・おもちゃで遊ぶ(持参したもの) | クリックして記事を読む |
・砂場で遊ぶ | クリックして記事を読む |
・何かを集める(落ち葉・きれいな石・貝殻・どんぐりなど) |
スポンサーリンク
節約を続けるコツ:遊びに飽きない為の工夫とは?
公園で時間をかけてたくさん遊ぼうとすると、
初めて行く公園ならまだ、お子さんも乗り気になって
くれますが、何回も足を運ぶと意外と飽きた遊具を
遊ばなくなったりする事もあります。
そういう場合は、おもちゃの力に頼りましょう。
お子さんと興味を引く外遊びできるおもちゃを
一緒に見つけてみて下さい。
ここでの節約ポイントは、外でしかできない遊びを
見つける事です。
家でもできる遊びだと、飽きやすく直ぐに興味を無くし易い
成長時期でもありますので、色々やってみるという事では、
飽き易いのも良い反面もありますが、それだとおもちゃを
どんどん増やさないといけなくなり節約につながりませんね。
小さいお子さんは、今まで見た事がないものや予測できない
動きをするものが大好きです。
スポンサーリンク
節約でお勉強もしちゃおう:外遊びでもできる勉強がありますよ。
この記事もあわせてご参考いただければと思います。
お絵かきをする事は、観察する力を養いますが、
小さい時は、想像を絵にしようとするかもしれません、
ですがそれもとても良い事ですので、思い切り描く事を
おすすめします。
是非無料でずっと楽しめることのできる公園を利用し、
節約ライフを楽しんで下さいね。
最後までお読みくださりありがとうございます。
スポンサーリンク