目次
おびひろ動物園は、昔なつかし遊具も楽しめる動物園
令和元年9月21日更新
おびひろ動物園は、昭和より今も残る遊園地と動物園が、
セットになっている動物園です。
今は、一部でしか体験できないフラワーカップという
乗り物が体験できます。
観覧車に乗れば、動物園内が一望できますよ。
なつかしい遊具は、100円~で乗れます!
園内にはウツベツ川が流れています。
遊具は、100円から200円のものまであり、
低額で、乗り物を楽しむことができます。
遊具券を購入して、乗るシステムです。
遊具は、冬季開園時は運休するそうです。
スポンサーリンク
施設一覧
トイレは、園内各所に5か所あり。
- ガン・カモ舎
- ワシ・タカ舎
- どんぐりのいえ
- ちびっこふぁーむ
- 小獣舎
- ホッキョクグマ舎
- キリン・シマウマ舎
- ゾウ舎
- フラミンゴ舎
- ハト・オシドリ舎
- ペリカン舎
- サル山、新サル舎
- アザラシ舎、ガン、カモ池
- 旧カバ舎、ラマ舎、ミニチュアホース舎
- カンガルー舎
- エゾシカ舎
- ビーバー、ヘビ・カメ舎
- バイソン舎
- トラ舎
- コンドル・フクロウ舎
- ライオン舎
- 氷雪の家
- 観覧車、ゴーカート、ウォーターショット
- メリーゴーランド、回転ボート、豆汽車
- スーパーチェア、バルーンレース8
- コスモジェット、フラワーカップ、遊具ドーム
施設データ
- 正門駐車場 約80台
- 南門前駐車場 約150台
- 臨時駐車場有り
- (注)冬期間は臨時駐車場は使用できません。
付近に、美術館や児童館、百年記念館などがあり、
複数利用の場合の割引があるまとめ券も有ります。
アクセス
HP
入園料など
※詳細は公式HPでご確認ください。
おびひろ動物園 | 〒080-0846 北海道帯広市緑ケ丘2 | - |
開園 冬期(12月1日(日)〜令和2年2月23日(日)の間の土・日・祝日) | 夏期:午前9時00分~公式HP要確認 冬期:午前10時30分~午後3時30分 | - |
休園日 | 年末年始の令和元年12月29日〜令和2年1月3日は土・日・祝日の場合でも閉園 | - |
大人 | 420円 | - |
高校生 | 210円 | 65歳以上同額、但し証明書必要 |
小人(中学生以下) | 無料 | 中学生は、生徒手帳必要 |
年間パスポート | 800円 | - |