姫路城の直ぐ南にあります、イーグレ姫路の1Fに位置するフロアの一番奥に、
今回のご紹介するCCパークひめじという屋内遊戯遊戯場ができました。
その、10m級のクライミング施設とは!?
スポンサーリンク
毎度のご訪問頂き、ありがとうございます。
目次
【CCパークひめじ】には、大人から子どもまで挑戦できる10m級クライミング施設が複数ありました。
屋内で、VS嵐みたいにハーネスをつけて、
アスレチックを楽しみたいと思われる方は、
いかがでしょうか。
一日中遊べます。
ハーネスを着けて、子どもは規定の体重を超えていたら
チャレンジできます。
大人もクライミングは、遊べます。(有料)
その高さは、なんと10mくらいだそうですよ。^^
体重制限理由は、
軽すぎると、ハーネスが降りずに上から降りて来れないからだそうです。
令和元年9月1日に、オープンしました。
子供向けの遊びを提供する木製の遊具などは、北海道で作ったそう。
え!?大人も遊べるの???10M級クライミング遊具たち
実は、屋内の子供向け遊戯施設にはめずらしく、
大人も有料で、ハーネス・シューズ貸出料を支払えば、
同じ状況で、遊べます。
ですが、残念ながらクライミング施設のみだそうで、
木製遊具やトランポリン等は、子ども専用となっていますので、
ご注意下さいね。
難易度は、比較的簡単なものから、かなり苦労するものまで。
是非、子どもの勇気にエールを送ってあげてくださいね。
スポンサーリンク
遊戯施設紹介
基本的に、遊具は木製のものが多数を占めており
安心して遊ばせられますよ。
- ゆるやかさかみち
- 大型木製複合遊具
- ボールプール
- 木のボールプール
- 小型木製遊具
- 木製おもちゃコーナー
- スピードクライミング施設(計測機付き)
- 木製トンネル遊具
- ままごとの出来るお家
施設内にも、自販機が置いてありました。
トイレは、満室の場合は、施設外にもトイレがあるので、
再入場手続きしていると、スムーズに出入りできますよ。
アクセス
イーグレ姫路館内の、目的の施設は一番東奥に
位置するのでご注意ください。
施設情報
CCパークひめじ(令和元年9月1日現在情報)※詳細は公式HPにて確認ください。
1回、利用料支払えば1日遊び放題ですよ(当日中は何度でも再入場出来ました)
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎月第4木曜 |
対象 | 0歳~大人 ※1歳未満無料 |
登録料/更新料 | 350円(1家族に1枚発行) |
利用料 | こども1歳未満:無料 3才以下:300円 中高生以上(大人)クライミング料:300円(ハーネス・シューズ貸出料) |
HP
最後まで、お読み下さりありがとうございます。
Long time supporter, and thought I’d drop a comment.
Your wordpress site is very sleek – hope you
don’t mind me asking what theme you’re using? (and don’t mind if I steal it?
:P)
I just launched my site –also built in wordpress like yours– but the theme slows (!) the site down quite a bit.
In case you have a minute, you can find it by
searching for “royal cbd” on Google (would appreciate any feedback) – it’s still
in the works.
Keep up the good work– and hope you all take care of yourself during the coronavirus scare!