須磨海浜水族園で、2019年7月31日(土)から9月1日(日)迄、開催しました。
「IRODORI×ART」イベントのご紹介。
IRODORI × ART イベント(須磨海浜水族園)
スポンサーリンク
毎度、ご訪問頂きましてありがとうございます。
須磨海浜水族園では、夏休み期間中は夜9時迄
営業しているそうです。
アート作品の展示のほか、
夜になると、ライトアップが始まり、
光の演出による幻想的な体験もできましたよ。^^
お昼に楽しめたコンテンツ
・園内各所の現代アート
(入園料のみ)
・恐竜ランド
(入園料別途)400円
10:00和楽展示室
※最終入場時間は展示情報にてご確認下さい
(3歳未満無料 但し3歳未満の場合は保護者同伴要)
※お盆期間に実際行った時は、恐竜フィギュアが貰えましたよ^^
化石や骨格標本を実際に触る事が出来る。
恐竜ロボットは、鳴く!動く!絶叫に、注意して下さいね。
スポンサーリンク
夜に楽しめたコンテンツ
・「海のパレット」
(入園料のみ)
17:00 本館1階エントランス
光を透して表現するオリジナルの切り絵作品「光の切り絵※」。
エントランスホールを、幻想的に彩られます。
※「光の切り絵」とは、作家の酒井敦美氏により名付けられた、
光を透して表現するオリジナルの切り絵作品の事です、
制作と発表を現在も続けられているそう。
・デジタルアート
(入園しない場合無料)
「本館外観マッピング」
19:30 本館外壁
今年からは、三角屋根の本館外壁で、
プロジェクションマッピングが実施されるそう。
・イルカナイトライブ
(入園料のみ)
20:00 イルカライブ館
※特定日には2回公演あり
イルカたちの繰り広げるパフォーマンスと
プロジェクションマッピングが融合したライブショー。
・アマゾン館ナイトジャングル
(入園料のみ)
18:00 アマゾン館
現実の南米ブラジルのアマゾンの環境音が、
聞こえてきます。
薄明かりに浮かぶ巨大魚たちに囲まれた、
トンネル水槽は、必見です。
・ブラックナイトアクアリウム(期間限定)
(入園料のみ)
期間限定開催
8月20日(火)~23日(金)
8月26日(月)~30日(金)
20:00~21:00 本館1階から2階
灯かりの無い水族館。
赤いライトのみで生き物を観察する人気のイベント復活です。
無料のもの もあるので、夜限定で楽しむのも
いいかもしれませんね。
最後まで、お読み下さりありがとうございます。
注目記事
アクセス
HP
おでかけ天気
の天気
-
--℃ / --℃
-
--℃ / --℃
-
--℃ / --℃
須磨海浜水族園 | 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5 |
駐車場 | 無し(但し周辺に有料駐車場有り) |
トイレ | 有り |
スポンサーリンク